初めてみそを作れて楽しかったです
初めてみそを作れて、とても嬉しかったですし、楽しかったです。特に大豆をつぶすところが難しかったですが、印象に残っています。また、母ゆずり濃口は、毎朝目玉焼きにかけていて、お世話になっています。ありがとうございました。
鹿児島県 Oさま
初めてみそを作れて、とても嬉しかったですし、楽しかったです。特に大豆をつぶすところが難しかったですが、印象に残っています。また、母ゆずり濃口は、毎朝目玉焼きにかけていて、お世話になっています。ありがとうございました。
鹿児島県 Oさま
とん汁大好きなので、はやく食べたいです!楽しくみそ作りできました!!ありがとうございました!!
鹿児島県 Mさま
初めて味噌づくりを行い、麹の段階からみその匂いを感じることに驚きました。大豆を潰す工程は、普段行うことがなく、コツがいるなと思いました。
集中して取り組むことができて面白かったです。
仕込み袋にみそ玉を詰める時に、空気が入りそうで難しかったです。
作った味噌を食べられる日が待ち遠しいです。
鹿児島県 Tさま
今回初めてみそ作りをして、麹を初めて見たり、塩がたくさん入っていたりすることなど、色々なことを知ることができました。
みそができあがるまで、2ヵ月くらいかかると知り、意外と長い期間かかるということを知ることができました。できあがったみそは、とん汁にして食べたいと思います。
鹿児島県
こねる作業が多く、感触が変わっていくのを実感できて楽しかったです。
途中で味見をしてみて出来上がりのものと仕込み途中では味が全然違く、これから熟成して甘くなるのが楽しみになりました。
鹿児島県 Kさま
・みそを1から作るのは初めての経験であったので、とても良い経験ができた。
・家では毎朝みそ汁を作り食べるので、今日作ったみそを使ってみそ汁をつくってみたいと思った。
・またみそを作る機会があれば、作ってみたい。
鹿児島県
実際にみそが出来上がる前の麦麹やみそを食べてみて、とても新鮮でした。とても楽しかったので、またみそ作りをしてみたいです。
鹿児島県 Iさま
私の親戚は名古屋に住んでいて、よく遊びにきます。名古屋のお味噌と鹿児島のお味噌を比べると違いにとても驚いた事を覚えています。
赤味噌もとってもおいしいですが、私は麦味噌が1番好きです。もし、これから県外に住む事になってもお味噌はやまぶき味噌がいいです!!
鹿児島県 Sさま
みそを初めて自分で作りました。思ったよりも簡単に作ることができたので、家でも作れるのではないかと思いました。大豆をつぶすとき、つぶしきれたと思ったら、つぶれていなくて、たくさん力を込めたので、とてもおいしくなっていると思います。完成したら豚汁を1番に作りたいと思います。
鹿児島県 Rさま
初めてみそを作って意外と簡単に作ることができて楽しかったです。1番最初の味噌を食べたことはなく、こんな味なんだと知ることができました。貴重な体験ができて良かったです。結構塩が入っていて驚きました。
鹿児島県 Mさま
何かなつかしく心温まる食材にかんぱい!いつまでも長く味わっていたいです。これからも購入したいと思うものに出会うことができました。感謝しています。
神奈川県 相楽さま