ほどよい味
40代の息子がおり、肉類が多いのでたまには昆布・魚、ヘルシーメニューもいいかなと。味もしつこくなく、ほどよい味でおいしく頂きました。なるべく肉類と魚、同時に食べるようにしています。
福岡県 佐々木さま
40代の息子がおり、肉類が多いのでたまには昆布・魚、ヘルシーメニューもいいかなと。味もしつこくなく、ほどよい味でおいしく頂きました。なるべく肉類と魚、同時に食べるようにしています。
福岡県 佐々木さま
3世代でとてもおいしくごちそうになりました。主人がとっても喜んで食べていたら、5歳の息子が脇から「ちょうだい」と言ってもらっていました。やわらかくて、味がしっかりしているので、調理中に中2の息子が台所に来て、つまみ食いをして喜んでいました。おいしいものはお裾分けをする私です。とっても喜ばれました。ありがとうございました。
青森県 福士さま
鹿児島に帰省の際は必ず豚骨の味噌煮を食べていました。鹿児島の味と言えば豚煮ですよね。今では親子3代の好物です。
神奈川県 今福さま
孫が遊びに来た時に持たせました。喜んでいました。
神奈川県 高部さま
「おいし~い!!お母さん腕あげたね」から始まる食卓の会話。「違うよ。カネヨさんよ」というと「そうやと思った」と皆が言う。おいしい やわらかい 口でとける と口々に話が終わるころ、私の口に一つも入らず終わってしまいました。あと1袋をそうっと直して今度一人で食べようっと!!大好評でした。
福岡県 岡野さま
湯煎で加熱、煮汁は別容器に、そして主材はおいしく頂き、残りは冷蔵、翌日、加熱して余すことなく頂きました。冷蔵した煮汁は里芋やオクラの煮汁として余すことなく利用しました。
大阪府 栗田さま
6才から73才までの6名の家族です。農家ですので、作業で暗くなるまで野良仕事をし、夕食の料理をする時間がない折、とても助かります。
今なら自宅で採れる野菜をそえて大皿に盛りつけ、テーブルにドンと置くと、とても見事な食卓になります。やはり食卓がにぎやかですと笑顔になりますよね。
長野県 池上さま
若い頃は10人分の食事を作っていましたが、今では少人数になり、なかなか手のかかるものをじっくり作る事が無くなりました。今回、油抜きしたさつま揚げに醤油を少し絡め、一緒に盛り付けて食べました。何か手近にあるものを合わせるとバリエーションが増えて良いと思いました。
神奈川県 飯塚さま
朝の食事に昆布巻き煮しめを食べています。味付けが濃いかなと思っていたけど、それほどでもなくやわらかくて美味しかったです。角煮は今まで食べた事がなかったけどおいしいです。でも多くいっぺんに食べられないので、もやしラーメンの時に入れたりしています。残った出汁と油脂をためておいて使います。
大阪府 越智さま
3年前から1人暮らしをしています。週1娘夫婦3人で夕食を食べます。たいていは私の手作りのおかずを食べますが、たまには手抜きすることもあります。そんな時、貴社の大皿料理シリーズを利用しています。味がしっかり染みていておいしいと言って食べています。これからもおいしい大皿料理を待っています。
愛知県 薫さま
久しぶりに母が作ってくれた懐かしい、子どもの頃を思い出しながら頂きました。
神奈川県 松下さま