お醤油=母ゆずりの味
鹿児島出身で、実家にいた時からずっと「母ゆずり」を愛用しておりました。
状況してもうすぐ30年たちますが、ず~っと使わせて頂いております。千葉出身の夫も生まれも育ちも東京の息子(大学生)もお醤油=母ゆずりの味となっています。切らしてしまった時のみ、届くまでのあいだ関東のお醤油(1番小さい100円くらいのもを購入。笑)を使うと「いつもと違って味が変」と言われてしまいます。笑
東京都 まだむさま
鹿児島出身で、実家にいた時からずっと「母ゆずり」を愛用しておりました。
状況してもうすぐ30年たちますが、ず~っと使わせて頂いております。千葉出身の夫も生まれも育ちも東京の息子(大学生)もお醤油=母ゆずりの味となっています。切らしてしまった時のみ、届くまでのあいだ関東のお醤油(1番小さい100円くらいのもを購入。笑)を使うと「いつもと違って味が変」と言われてしまいます。笑
東京都 まだむさま
いつもお世話になります。私は煮物がすきで友達がくるとよく出してあげます。色がつかないで味がいいとほめてくれます。これはうすくち醤油のためです。なかなか使いこなせないとみんな言っています。
千葉県 満重さま
古くなったガスがまで炊くとご飯が必ず底についてしまい、カツオ節を入れうすくち醤油を入れておにぎりにします。夕食のあと赤ワインのおつまみにしてとってもおいしく頂いています。ありがとうございます。
東京都 飯田さま
今日は手巻きずしにしましょう!!お寿司にすると母はごはんをたいて、つけものと、お吸物を作って、あとはセットするだけ。娘はさしみしょうゆ!パパ(主人)は濃口に淡口をチョッピリまぜて使います。母は(私)はなんでも濃口です。
東京都 田原さま
鹿児島出身ではありませんが、今では我が家にかかせないお醤油の母ゆずり濃口、淡口です。鹿児島出身の娘の知り合いから送っていただいた事がきっかけです。濃口での煮物、つけじょうゆ、淡口を使ってのお漬物、玉子焼き、本当に美味しくいただいております。これからもずっと使い続けます。
愛知県 石原さま
母ゆずりうすくちは、毎日主人のおにぎりに少したらして使っています。何にでも使えるのでどんな料理にも使っています。お料理が楽しいです。
長野県 みちよちゃん(仮名)
わが家は“うすくちしょうゆ”が欠かせません。和え物、煮物、茶碗蒸し、プロ級の味になります。(家族の話)私は何にでも一滴使います。本当に良い物と出会いうれしいです。肉じゃがもとっても美味しく出来上がります。友人にすすめたところ、大変気に入ってくれました。
三重県 笠江さま
母ゆずりは北海道にない様な大変おいしいお醤油で、すっかりとくせになってしまい、毎日の様に使っております。ほんとうにありがとうございます。また、この度もおいしいかごしまのこぶ巻きもやわらかく、味も私たちにはちょうど良い味で、主人と二人でおいし~と言いながらいただいております。
北海道 佐藤さま