大豆がすでにゆでられているのは、とても便利です。
「ばあちゃんが作ってくれた味噌おにぎりが食べたい」という娘の一言に一念発起!!もちろん娘と一緒に作りました。大豆のみそ(麦の麹ではないもの)はこれまで作ったことがありますが、大豆がすでにゆでられているのは、とても便利です。就職が決まり、一人暮らしをする予定の娘、かねよみそしょうゆは必ず注文するそうです。
埼玉県 竹林さま
「ばあちゃんが作ってくれた味噌おにぎりが食べたい」という娘の一言に一念発起!!もちろん娘と一緒に作りました。大豆のみそ(麦の麹ではないもの)はこれまで作ったことがありますが、大豆がすでにゆでられているのは、とても便利です。就職が決まり、一人暮らしをする予定の娘、かねよみそしょうゆは必ず注文するそうです。
埼玉県 竹林さま
味が穏やかというか胃壁がゆったりするような味わいのお味噌ができました。小さい(8ヶ月児)孫から大きい(大学生)孫まで、どの孫にも大好評でした。良いものを教えていただいて感謝感謝です。
茨城県 坂本さま
仕上がって食べるのが楽しみです。お正月に!こちらは(米麹と大豆のいなかみそ)が主流です。友人の旦那さまが鹿児島の出身です。「麦みそ」がこちらにはありませんので、差し上げて喜んでもらいました。
岐阜県 高田さま
みそ作りは、大変と思っていましたが、キットになっていてちょうど3㎏の作りやすい量で気に入っています。主人とふたりで毎日おいしいみそ汁を頂いています。
鹿児島県 きくちゃんさま
実家で作っていた頃がなつかしく、とてもうまく出来たので嬉しかったです。愛知にきて、JAで25年間作ってきましたが、大豆3㎏が大変な年齢になってきて、しばらく作ってなかったので、ちょうど手頃な量だったので挑戦しました。嬉しかったです。
愛知県 さよちゃんさま
初めて自宅で作る事が出来それだけで満足でした。途中チェックしたい気持ちをおさえ、50日目にふたを開けた時の香りは幸福感たっぷり。早速味噌汁を作りました。大豆の潰し方があまかったですが、とてもまろやかで優しい味でした。楽しかったです。有難うございました。
静岡県 Nさま
大阪ではおしょうゆやおみそは塩からくて、なかなか料理とマッチせず、大阪での生活40年を超えた今でも鹿児島のおみそとおしょうゆを作っており、現在ではかねよしょうゆ様の商品のみを使用しており大変助かっております。
大阪府 ヨッシーさま
子供(9歳、5歳)たちが麦みそ作りをとても楽しそうに手伝ってくれました。
初めてでしたが、ガイド付きで分かりやすかったです。
鹿児島県 あいあいさま
ちょっと甘めの麦みそ、初体験の孫7才男子、おそるおそる舐めてみて大変気に入った様子。その後は具のないみそ汁も飲み、そのままおやつで舐めていたりします。他の家族にも好評です。モー、サイコー!
茨城県 シーボルトさま
昔からなじみの味は癒されます。安心します。いつもかねよの味噌を使っているので、手づくりキットがあると知り嬉しかったです。自分で作るので材料が見れて安心です。今回は大豆を潰すのがイマイチだったのか、大粒が沢山残ってました。まぁいいか…と。
大阪府 おおさかのおばちゃんさま