大学の娘にも送っており、もっとほしかったと言われてしまいました
東北出身なのですが、なぜか昆布巻きがなつかしく思い、主人も私も大好きです。げんこつ角煮のお肉はもちろんおいしいのですが、タレが多いので、捨てるのはもったいないので、うどんをつけて食べたりしております。少し水を入れて、ベースのお肉のタレをあまりかえずに、おしょうゆと塩少々入れ、ネギ等を入れるとおいしいです。大学の娘にも送っており、もっとほしかったと言われてしまいました。ごちそうさまでした。
福島県 めこねこさま
東北出身なのですが、なぜか昆布巻きがなつかしく思い、主人も私も大好きです。げんこつ角煮のお肉はもちろんおいしいのですが、タレが多いので、捨てるのはもったいないので、うどんをつけて食べたりしております。少し水を入れて、ベースのお肉のタレをあまりかえずに、おしょうゆと塩少々入れ、ネギ等を入れるとおいしいです。大学の娘にも送っており、もっとほしかったと言われてしまいました。ごちそうさまでした。
福島県 めこねこさま
60代の息子と二人暮らしなので、手の込んだ料理は90歳を超えた私としては敬遠しがちになります。おかず昆布巻き、げんこつ角煮のような料理は好評です。
岡山県 オールド・サヨリさま
すごくおいしくいただきました。歯がない方も、ある方も、とくに昆布巻きにはまりやわらかいのでとても喜んでおりました。6才の孫が食べてました。びっくりです。ありがとうございました。
長崎県 宗さま
・げんこつ角煮はつゆが沢山あるので角煮といっしょに乱切りだいこんを煮びたししていただきました。
・げんこつ角煮を炊きたてのごはんにまぜて長ネギと最後に生たまごをあえて1時間保温にして、チャーハン風にして食べました。
・ピーマンとなす炒めにして最後にげんこつ角煮をからめて食べました。
・おかず昆布巻き、常温のままでもごはんのお供に美味しくいただきました。
両方ともに味付けが絶品です。ご馳走様でした。
台東区の手抜き主婦さま
しっかりと味の染みた煮しめは、なかなか家では出来ないので、故郷の味としておいしく頂いています。
兵庫県 前田さま
私自身鹿児島が大好きで、何度も訪れて毎回地元の美味しい食べ物を家族のお土産にしています。今はお取り寄せをさせていただき、おみそ汁で夏バテ防止、めんつゆで野菜をたっぷり乗せた冷やしうどん、母ゆずりで玉子焼きや煮物など、ほとんど毎日、食卓を彩っています。とにかく美味しいです! 母は、おみそに感動して、もう他のでは作れないと喜んでいます。おかず昆布巻きは母のリクエストでした。サバの昆布巻きは名古屋ではめずらしく、初めていただきましたが、すでに完食です。
愛知県 奥山さま
もともと昆布巻き、角煮が大好きで今は亡き母に昆布巻きはよく作ってもらって食べていました。母は料理好きでとても上手で、なんでもおいしかったのですが、昆布巻きは特においしくてよく作ってもらっていました。母が亡き後はお店で買って食べていたのですが、もうひとつ満足いかなくて今回すごーくおいしそうにみえたので注文してみました。息子もペロリッと食べてくれました。とてもとてもおいしかったです。角煮も昆布巻きと変わらずメチャおいしいです。
長崎県 酒井さま
昔食べた味、甘い味噌が美味しかったです。残ったつけ味が勿体なかったので、じゃがいもを煮ました。美味しかったです.
大阪府 ユウさん
小さい時に母が教えてくれました。実家は食堂をやってました。父は調理師、でも思い出すのは母が作る昆布巻でした。昆布巻きは鹿児島が一番だと思います。名古屋の息子に届けたくて今回注文致しました。これからも懐かしい味をお願い致します。
愛知県 古賀さま
あなたの好きな料理は何ですか?と聞かれた時に迷わず「おかず昆布巻きです!」と答えられるくらい満足しました。今度、げんこつ角煮も食べてみたいと思います。
兵庫県 よこちゃんさま
一度食べてみたかった“おかず昆布巻”、とてもおいしく頂きました。私、どうしてもからかったり、甘すぎたりでなかなかうまく出来ません。昔よく母が作ってくれた味を思いだしました。ありがとうございます。
福岡県 よしちゃんさま