2018.08.30 8月の夏休み親子クッキング教室を開催しました。 8/8㈬・25㈯・29㈬ inマルヤガーデンズ 今月は、3回開催致しました。 最初は2回の予定でしたが、夏休み期間中だったからか、たくさんのお申込みをいただ… 2018.08.30
2018.08.28 7月の夏休み親子クッキング教室を開催しました。 7月25日(水)・28日(土) in マルヤガーデンズ 今回は夏休みという事もあってか、沢山の方々から申し込みを頂き,抽選させていただいて2日間で1年生から6年… 2018.08.28
2018.08.21 鹿児島の味 “ガネ” 2018年8月21日 月1スタッフお料理会 さて、今回は秋の味覚「さつま芋」を使った郷土料理「ガネ」と「炊き込みご飯」をひと足お先にいただきました♪ 汁物は、さ… 2018.08.21
2018.08.12 先代、先々代からの言い伝えられたお話 シリーズ⑤ 20年近く昔、あるお味噌屋さんの大先輩の工場長と一緒に台湾視察に行く機会がありました。そこで約一週間、地元の食品工場を見学や地元スーパーを見たりし… 2018.08.12
2018.08.11 先代、先々代からの言い伝えられたお話 シリーズ⑥ なぜ具だくさんの豚汁には「麦味噌」が合うのか? 大根、人参、ごぼう、豚肉などなど豚汁には具がたくさん!特に寒い日に、アツアツの豚汁はたまらないですよ… 2018.08.11
2018.08.10 先代、先々代からの言い伝えられたお話 その⑦ 南国鹿児島で味噌醤油を造り始めてもう100年以上。 普段から色々な「食」にまつわる話を見聞きします。 今回はそんな中から一部をご紹介します。 「… 2018.08.10
2018.08.09 先代、先々代からの言い伝えられたお話 その⑧ 南国鹿児島で味噌醤油を造り始めてもう100年以上。 普段から色々な「食」にまつわる話を見聞きします。 今回はそんな中から一部をご紹介します。 私… 2018.08.09
2018.08.08 先代、先々代からの言い伝えられたお話 シリーズ⑨ 南国鹿児島で味噌醤油を造り始めてもう100年以上。 普段から色々な「食」にまつわる話を見聞きします。今回はそんな中から一部をご紹介しま… 2018.08.08
2018.08.07 先代、先々代からの言い伝えられたお話 シリーズ⑩ 南国鹿児島で味噌醤油を造り始めてもう100年以上。普段から色々な「食」にまつわる話を見聞きします。 今回はそんな中から一部をご紹介しま… 2018.08.07
2018.08.06 先代、先々代からの言い伝えられたお話 シリーズ⑪ 南国鹿児島で味噌醤油を造り始めてもう100年以上。普段から色々な「食」にまつわる話を見聞きします。今回はそんな中から一部をご紹介します。 今回のお話… 2018.08.06
2018.08.05 かねよ みそ しょうゆ 公式サイト ●かねよ公式ホーム ●手作り麦みそ講習会 基礎知識集 ●鹿児島の食文化にまつわる「コラム集」 ●なぜ、具だくさんの豚汁には「麦みそ」が合うの… 2018.08.05