2019.03.01 なぜ鹿児島の味噌、醤油は甘いのか? 「あら?この味噌と醤油、甘いわね?」 はじめてのかねよのお味噌とお醤油を召し上がった方は、その甘さに皆さんそろってビックリされます。 そ… 2019.03.01
2019.03.01 会社名変更のお知らせ 1912年 今から107年前、まだ砂浜だった“与次郎ヶ浜”の近くの下荒田で「横山味噌醤油醸造店」が創業されました。 それから62年後 高度経済成長が終っ… 2019.03.01
2019.03.01 2019春蔵出し(’17春仕込み)いよいよ受付開始です! 2019春蔵出し「特別熟成 鹿児島黒みそ」の蔵出しまで、あと30日余り。 いよいよ販売開始の運びとなりました。 「熟成期間を変えることで、味噌がどのように変… 2019.03.01
2019.03.01 「麦麹」の醤油漬けの作り方を紹介しています。 「麦麹の醤油漬け」の作り方と「麦麹」を使ったお料理のご紹介をしています。 詳しくは、こちらをご覧ください。 https://youtu.be/EQEWpLkk… 2019.03.01
2019.02.28 東京で初めて食べた「焼き魚定食」、 一口食べた瞬間・・・ 私が受験で初めて東京に行った時のことでした。 昼時、おなかが減って、ある定食屋に入りました。確か「焼き魚定食」だったと思いますが、その定食についてい… 2019.02.28
2019.02.28 なぜ、具たくさんの豚汁には「麦みそ」が合うのか? ここ南国鹿児島の地で甘い味噌醤油を真っ先に作り始めた、初代当主「横山栄蔵」。 100年前より代々受け継がれてきたお話です。 一年中温… 2019.02.28
2019.02.28 「刺身に合うおいしいお醤油は、どれを選べばいいのですか?」 「刺身に合うおいしいお醤油は、どれを選べばいいですか?」 ▼ 私どもがお勧めしているお刺身に合う代表的な醤油は、この2種類の濃口醤油です。… 2019.02.28
2019.02.28 食べてみたいけど、初めてだし・・・ はじめまして。 南国鹿児島で100年続く味噌醤油屋(有)かねよ みそ しょうゆのホームページです。 日本の調味料"お味噌"や"お醤油… 2019.02.28
2019.02.28 1月30日開催の味噌講習会にご参加いただいた皆さんへ こんにちは。かねよ味噌講習会の講師の藤村です。 お味噌を仕込んでそろそろ一カ月になりますね。 味噌タルからみその香りがしてきていますか? 今日にでも 重しを… 2019.02.28
2019.02.27 2月27日に味噌講習会を受講された皆さんへ 講師を務めさせていただいた藤村です。 ご参加いただき、ありがとうございました。 今回、仕込んだお味噌は3月27日頃食べごろになります。 できあがりの頃、改… 2019.02.27
2019.02.21 HCJ2020 国際ホテル・レストランショー 終了です! みなさん、こんにちは。 かねよみそしょうゆの木下です。 HCJ2020 国際ホテル・レストランショーの出展も無事終えることが出来ました。 今回も、外… 2019.02.21