2022.01.05 「よか~!!」と何回も喜んでいました。 南国いなかの食卓セットは、いとこの姉に送りました。一人暮らしなので、すぐに食べられるものをと思い送ったら大変喜んでくれました。ご主人が亡くなり一人暮らしなので… 2022.01.05
2021.12.28 「さつまのだんご鍋」を作ってみんなで囲みました! 2021年12月28日 月一スタッフお料理会 こちら南国鹿児島では、菜の花を店先で見かけるようになりました。 「菜の花」といえば、「春」をイメージしますね… 2021.12.28
2021.12.27 母ゆずり淡口で作る「伊達巻」の作り方 https://www.youtube.com/watch?v=G0DyapKRv-o そろそろ「おせち料理」の準備を始められる頃ではないでしょうか… 2021.12.27
2021.12.24 食べた時うまいと思った 奈良は魚屋が少なく、スーパーでも切り身しか置いてない。近くの水産で肩身を買うがうまいと思わないが、これは違った。甘味がある。醤油も甘口のおたくの醤油を使ってい… 2021.12.24
2021.12.16 「仕込む前」が肝心!味噌作りのカビ対策 私たちは、南国鹿児島で100年続く味噌醤油屋 (有)かねよみそしょうゆ です。 桜島を真正面に望む海岸端で、お味噌とお醤油を作り続けて100年。… 2021.12.16
2021.12.04 お土産に最適!「卓上シリーズ」が県内で買える店舗はこちら。 人気商品を使いやすい卓上ボトルにしました!テーブルに置いて、さっと使えます。お土産や手配りギフトにも最適ですよ。鹿児島県内で販売している店舗をご紹介致… 2021.12.04
2021.11.16 となりの友達にあげたらすごく喜んでいました。 美味しかった。久しぶりに堪能しました。数年前まで牛深の方から釣った鰤など送ってくれる人がいましたが、年のせいかボートも売ってしまったらしく、やっとさばけるよう… 2021.11.16
2021.11.16 久しぶりに堪能しました。 美味しかった。久しぶりに堪能しました。数年前まで牛深の方から釣った鰤など送ってくれる人がいましたが、年のせいかボートも売ってしまったらしく、やっとさばける… 2021.11.16