2020.06.24 冷しゃぶサラダと甘口さしみ醤油で食べるさっぱりステーキ“お先に頂きました” 2020年6月24日 月一スタッフお料理会 梅雨の中休みで晴天のこの日は、さっぱりと、でもスタミナのつくものが食べたいよね。ということで、以下の4品をいただき… 2020.06.24
2020.06.16 お中元を贈るタイミングについて。 夏のギフトの季節になり、毎日たくさんのお電話を頂くようになりました。 西日本と東日本でお中元と残暑見舞いを使い分けて贈る時期が異なりますので、詳しくは、こちら… 2020.06.16
2020.06.04 手作りだけどすぐできる“うどんのつゆ” https://www.youtube.com/watch?v=Sdw-MEd5T_I&t=34s 「母ゆずり淡口」でつくる、ダシのたっぷり利いた「うど… 2020.06.04
2020.06.04 寒~い冬は、母ゆずり淡口で“あったかうどん” “あったかうどん”の作り方 「母ゆずり淡口」でつくる、ダシのたっぷり利いた“あったか鍋焼きうどん”の作り方のご紹介です。 いつもの「うどん」を作る要領で、スー… 2020.06.04
2020.05.31 野菜炒め 「母ゆずり淡口」でつくる、味付け簡単な「野菜炒め」の作り方のご紹介です。いつもの「野菜炒め」を作る要領で、塩の代わりに「母ゆずり淡口」を回し入れてください。強火… 2020.05.31
2020.05.28 母ゆずり淡口 親子3代にわたり受け継がれている南国かごしまの懐かしい醤油「母ゆずり淡口」 醤油をベースに、天然ダシを加えて造り上げた、お料理専用の醤油です。 … 2020.05.28
2020.05.27 麦味噌やまぶき 南国かごしまで、親子3世代にわたって受け継がれてきた味「麦味噌やまぶき」 南国かごしまで、親子3世代にわたって受け継がれてきた味 今から100年以上前。初代当… 2020.05.27
2020.05.26 あったら便利つゆ 天つゆ、親子丼、肉じゃがもこれ一本。水で割るだけで味がしっかり決まる「あったら便利つゆ」。 基本的な和食が手軽に作れる「万能つゆ」です。 … 2020.05.26
2020.05.25 孫たちがおいしい!と言ってあっという間に食べてしまいました 1年前、やまぶきみそにご縁がありまして、この麦みそが気に入って、毎日みそ汁をおいしくいただきました。友人が自家製のおみそを作っているのでこちらもいただきます。黒… 2020.05.25