2022.07.01 ニュース PayPay払いをご利用のお客様へ ~お得なキャンペーンのご案内~ 7/1(金)9:00より「ペイペイジャンボ」が始まります。 PayPayで決済後、抽選で当たると、【1等】最大で“全額”が戻ってくるキャンペーン… 2022.07.01
2022.06.29 ニュース “南国かごしまの黒豚料理・かつお料理”好評発売中!! 今季の販売は2022年6月1日から2022年8月末受付分まで! 南国かごしまより産地直送致します!! ●かごしま黒豚 冷しゃぶセット ●本場、枕崎の カツオ三… 2022.06.29
2022.06.16 ニュース 「飲食店・業務用コラム」を 更新しました。 2022.6.16 ゴールデンウィーク前のことでした。神奈川でラーメン店を営むオーナー様からご連絡を頂きました。 「近々、食材探しで鹿児島へ行きま… 2022.06.16
2022.06.14 かごしま麦味噌作り研究会 南国鹿児島で110年続く蔵元からお届けする 麦味噌手作りキット ご自宅で麦味噌を手作りしませんか? ●子どもと一緒に出来て良かった!●子どもの自由研究に最適だった!●手作り味… 2022.06.14
2022.06.02 クール注文ページ ①鹿児島黒豚 冷しゃぶセット 柔らかい「黒豚」に、甘口で食べやすい「特製 生果汁ぽんず」が一緒になった、家族みんなで囲めるセットです。 ご自宅で、簡単に本格的な「鹿児島 黒豚しゃぶしゃ… 2022.06.02
2022.06.01 クール注文ページ ②本場鹿児島 カツオ三昧たたきセット 3つの味の「カツオのタタキ」に、「母ゆずり濃口」が一緒になった、家族みんなで囲めるセットです。 ご自宅でカツオの産地枕崎でとれた本格的な「カツオのタタキ」を… 2022.06.01
2022.05.23 ニュース ご自宅に居ながらスマホで支払いサービス いつでも、どこでも“スマホ”で、お支払いができます。 払込票のバーコードをスマホのカメラでスキャンしてください。その場でお支払いが完了します。 ◎ご利用には各… 2022.05.23
2022.05.11 月1 スタッフお料理会 「冷やしごまダレそうめん」「なす・厚揚げ・こんにゃくの田楽」「筍の卵とじ」を作ってみんなで囲みました! 2022年5月11日 月一スタッフお料理会 車で街中を走ると、街路樹の緑が青々としているのを見かけるようになりました。こちら南国鹿児島は、すっかり初夏の陽… 2022.05.11
2022.05.09 かごしま麦味噌作り研究会 麦味噌手作り講習会【荒田教室】7月開催分、募集中です。 麦味噌手作り講習会【かねよみそしょうゆ 荒田販売所】麦みそ作り講習会【荒田教室】募集中です。 ■開催期日: 2022年7月13日㊌… 2022.05.09
2022.04.27 ニュース 先代、先々代からの言い伝えられたお話⑩ 40年前、今の工場に移って休日前には工場をきれいに、と一生懸命水洗いをしていた醤油現場の職人たち。しかし、その一生懸命さとは逆に週明けには高い確率でカビが… 2022.04.27
2022.04.01 月1 スタッフお料理会 行楽弁当「玉子焼き」「から揚げ」「いなり寿司」を作ってみんなで囲みました! こちら南国鹿児島は、桜も葉桜になっている所も見かける様になり、水々しい若葉が美しい季節になりました。春の陽気に誘われて、お弁当を持ってお出かけしたくなりますね… 2022.04.01
2022.04.01 麦麹 横山醸造の伝承 麦麹 販売終了致しました。たくさんご注文頂き、ありがとうございました。 ご注文頂いた方へ、順番にお送り致しております。今しばらくご到着までお待ちくださ… 2022.04.01
2022.03.24 鹿児島黒みそ 2022春蔵出し(’21秋仕込み)販売終了致しました。 たくさんご注文頂き、ありがとうございました。 2022春蔵出し「特別熟成 鹿児島黒みそ」いよいよ蔵出しです! 今回のテーマは、「“麦の甘み… 2022.03.24
2022.03.10 ニュース 頂きましたお便りを更新しました。 今月もお手紙やお葉書、お電話でたくさんのお声を頂きました。 頂いたお便りのほんの一部ですが、ご紹介しています。 お手紙はこちらから↓↓↓ http://kane… 2022.03.10
2022.03.04 月1 スタッフお料理会 春の献立「貝汁」「筍の炊き込みご飯」「菜の花の天ぷら」を作ってみんなで囲みました! 2022年3月4日 月一スタッフお料理会 3月に入り、こちら南国鹿児島も日中はぽかぽか陽気の日も増えてきました。歩いていると早咲きの桜を見かけたり、木々が… 2022.03.04
2022.03.03 ニュース 料金改定のお知らせ いつもお味噌・お醤油をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。 ここ数年、醤油味噌に使用する原材料、包装資材の価格の上昇に伴い、弊社におきましても、202… 2022.03.03
2022.02.16 ニュース 2022年2月16日 創業110週年を迎えました。 (資) 横山味噌醤油醸造店「かねよみそしょうゆ」は、本日で創業110周年を迎えました。長きにわたり当社の発展を支えてくださったお客さまをはじめ、関係各社の… 2022.02.16
2022.02.09 月1 スタッフお料理会 “鰤王”で「鰤の照り焼き」と「煮付け」を作ってみんなで囲みました。 2022年2月9日 月一スタッフお料理会 “東町漁協”の地浜から直送でお届けする「鰤王」。皆さん、もう食べられましたでしょうか? 昨年9月から紹介を始め… 2022.02.09
2022.01.07 ニュース 母ゆずり濃口で作る『いか大根』 母ゆずり濃口で作る「いか大根」のご紹介です。甘辛い味がいかと大根に染みて、ご飯のおかずにぴったりです。以外と簡単に出来るので、ぜひ、皆さん作ってみられてくださ… 2022.01.07
2021.12.16 手作り麦味噌講習会_基礎知識集 「仕込む前」が肝心!味噌作りのカビ対策 私たちは、南国鹿児島で100年続く味噌醤油屋 (有)かねよみそしょうゆ です。 桜島を真正面に望む海岸端で、お味噌とお醤油を作り続けて100年。… 2021.12.16
2021.12.15 ニュース 鹿児島の観光名所や温泉施設をご紹介致します。帰省やご旅行の際に、ぜひどうぞ! “かねよの味噌・醤油が買えるお店”や、鹿児島の“観光名所”や“温泉施設”の情報をまとめてみました。帰省やご旅行の際に、参考になさってください。 … 2021.12.15
2021.11.02 南国かごしまの台所~大皿シリーズ~ 新発売!大皿料理シリーズに「南国いなかの食卓セット」が仲間入りしました。 肉、魚、野菜の栄養をバランス良く楽しめる! 南国の田舎ならではのお料理5品を、1つのセットにしました。 いつもの… 2021.11.02
2021.11.02 ニュース 黒糖醤油甘口さしみ 卓上用 新発売!! 黒糖をたっぷりブレンドして造り上げた、かねよの醤油では一番甘口で濃厚なお醤油の「黒糖醤油甘口さしみ」に“手の平サイズ”の卓上ボトルが出来ました… 2021.11.02
2021.10.27 月1 スタッフお料理会 「すき焼き」を作ってみんなで囲みました。 2021年10月27日 月一スタッフお料理会 来週からもう11月。あっという間に今年も残り2ヶ月となりました。 毎年、この時期になると季節のカタログでもご… 2021.10.27
2021.10.07 月1 スタッフお料理会 きのこタップリ「水炊き鍋」を11月にリニューアルの“生果汁ぽんず”で頂きました。 2021年10月6日 月一スタッフお料理会 こちら南国鹿児島も、朝晩がだいぶ涼しく感じられるようになりました。 先週、事務所の女性スタッフが、栗の渋皮煮を… 2021.10.07
2021.10.01 ニュース 母ゆずり淡口を“塩の代わり”に混ぜるだけ!『おにぎり』 ①100年続く醤油屋が教える 母ゆずり淡口を“塩の代わり”にまぜるだけ!『おにぎり』 ●材 料(2人分)・母ゆずり淡口 大さじ3(お好みで適量)・ご飯 2合… 2021.10.01
2021.09.15 ニュース 公式インスタ始めました! 季節ごとの大皿料理を手作りするテストキッチンの様子や、味噌づくり講習会・1000人大鍋ふるまいの様子を不定期でアップしています。ぜひ、フォローをお願い致します… 2021.09.15
2022.06.15 月1 スタッフお料理会 「煮しめ」「にゅうめん」「ずし」「なます」お盆料理のおさらいをしました。 2022年6月9日 月一スタッフお料理会 >>始まりのエピソードはこちら こちら南国鹿児島は、先日つゆに入り、雨に濡れたあじさいの花色… 2022.06.15
2022.04.28 ニュース ゴールデンウィークに帰省や旅行で鹿児島へお越しの方へ “かねよみそしょうゆの味噌・醤油が買えるお店”や、鹿児島の“観光名所”や“温泉施設”の情報をまとめてみました。帰省やご旅行の際に、参考になさってください。 … 2022.04.28