かごしま麦味噌作り教室12月開催分、募集中です。
味噌作りのポイントを学びながら、楽しく作ります。
学生の方からご年配の方まで、お一人様でもたくさんのご参加を頂いています。お隣同士、会話もはずみながら楽しく味噌作りを体験頂いています!
●12月 かねよみそしょうゆ 荒田販売所 【荒田教室】

■参加料金


※お支払い方法は当日、現金のみとなります。
※当日キャンセルの場合は100%キャンセル料がかかります。予めご了承ください。
【入室について】
会場への入室は、お申込み頂いた方のみとなります。(入室される方は講習会料金が必要となります)
小学生のみのご参加(付き添いも含)、また、未就学児のご入室はお断りしております。
12/14㊍ | 10:30~(10:15受付開始) | 募集は締め切りました |
12/14㊍ | 14:00~(13:45受付開始) | 募集は締め切りました |
12/16㊏ | 10:30~(10:15受付開始) | 募集中 |
12/16㊏(親子限定) | 14:00~(13:45受付開始) | 募集中 |
上記、スケジュール表はリアルタイムではありません。申し込みのタイミングによっては満席になってしまう場合がございます。その場合は改めてご連絡させていただきます。予めご了承ください。
■上記以外でも、5名以上で貸し切りでの講習会も承っております。
ご家族やお友達、職場の仲間と一緒にお味噌作りをしてみませんか?
お気兼ねなく、ご相談ください。
■時間/【午前の部】10:30~12:00(受付10:15)
【午後の部】14:00~15:30(受付13:45)
■定員/各回12名(11/25のみ各回6組)
■住所:鹿児島市下荒田3丁目4-2
(かねよみそしょうゆ 荒田販売所)
詳しくはこちらから
※駐車場の台数に限りがございます。乗り合わせでのご来場をお願い致します。
満車の際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
ご参加頂いた方よりたくさんの嬉しいお言葉を頂きました!
大変貴重な体験ができました。
お味噌作りを初めてしました。こんなに少ない材料でお味噌ができることがおもしろくて、大変貴重な経験ができました。
【鹿児島県 Mさま】
幼少の頃、祖母の手作りの様子を思い出しました。
幼少の頃、祖母の手作りを見て来ましたが、その時の様子を思い出してしまいました。日頃、感じられない触感。不思議かつ楽しかったです。
【鹿児島県 浜田さま】
母のように自分で作れるようになりました。
今までは、母の手作りで育ってきました。母が体調を崩しあの美味しい味噌を自分でも作れないかと思い参加いたしました。
【鹿児島県 Iさま】
子供にもお味噌を作る工程を見せることができました。
子供にもお味噌を作る工程を見せることができたので、親子共々勉強になりました。ありがとうございました。材料を自分で揃えることができたら、これからはお味噌を自分で作り続けていきたいなと思いました。
【鹿児島県 Tさま】

最初はハードルが高かったけど、やってみたらとても楽しく作れました!
子供もとても喜んでくれました。最初はハードルが高かったけど、やってみたらとても楽しく作れました!
【鹿児島県 R様】
孫とお味噌作りを楽しめました。
孫とお味噌作りという同じ経験を通して楽しめたこと。また、1カ月後の出来上がりがもっと楽しみです。
【鹿児島県 Sさま】

●入室について/
会場への入室は、お申込み頂いた方のみとなります。(入室される方は講習会料金が必要となります)
小学生のみのご参加(付き添いも含)、また、未就学児のご入室はお断りしております。
●ご準備いただくもの/
エプロン、三角巾、お手拭き、筆記用具、仕込み用タル
●仕込み用タルについて
重石をするので、深さのあるものが良いです。当日、会場でも販売しております。
【大人 3kg用:550円(税込)】
【小人 1.5kg用:220円(税込)】
当日販売する大人用のタルは下記です。

(直径 約180~255mm・高さ 約185mm)

●お申込み
麦みそ手作り講習会のお申し込みは、下記よりお申込みください。
*は必須項目です。
お申込み後、自動返信メールをお送り致します。
材料のみのご購入も頂けます。詳しくは下記↓をクリックしてください。
