2015.06.09 便利な時代になりました。 インターネットでのご注文で時々頂くのが、 “注文は娘さん、お届け先はお母様” 実は以前の我が家で、よく母から言われました。 「お兄ちゃんから醤油を送って欲し… 2015.06.09
2015.06.08 ある日曜日の朝。 「お母さん。起きて!朝ごはん出来たよ」 4歳の娘が初めて作った朝食メニューは、夕べの残りのご飯と、お味噌汁。 黄身がつぶれた目玉焼きとミニトマトのサラダ。 … 2015.06.08
2015.06.06 横山醸造の伝承麦麹 入社して約4ヵ月。 麦麹がどのようなものか分からなかったので、先日、実際に「麦麹の醤油漬け」を作ってみました。 カップに麦麹を入れて、醤油を注いで「どんな風… 2015.06.06
2015.06.05 ある日の我が家 娘と一緒に、食事の後片付けをしている時、汁椀の中を拭こうとしていたので、 「お茶碗とかの中は拭かないンだよ。伏せて乾かして。」というと、娘が「なんで布巾の跡が… 2015.06.05
2015.06.03 ご紹介不足でした。 朝から工場中にダシのいい香りが漂う日があります。それは、「母ゆずり淡口」を仕込む日。 「いりこ」と「かつお節」をたっぷり鍋に入れて、2時間かけて、天然のダシを… 2015.06.03
2015.06.03 第21回 2015春蔵出し(14秋仕込み)ご購入されたお客様の感想 今回、ご利用頂いた会員さまより、たくさんのお便りをいただきました。 昔、鹿児島の母が作ってくれた味 届いて味見をした時点で、これは豚味噌に合うと思いました。昔… 2015.06.03
2015.06.01 事務所で「漬け丼」祭り! 「横山醸造の伝承麦麹」 恒例の伝承麦麹。 いよいよ予約開始になりましたが、私どもスタッフはお先に“味見”をかねて、お昼休みに「漬け丼」を楽しみました。 まぐろ… 2015.06.01
2015.05.30 土曜日のお昼ご飯 毎週土曜日は、学校が半日だったあの時代。 土曜のお昼はいつも決まって「チャーハン」 冷蔵庫の中にある野菜を刻んで、朝の残ったご飯と卵を炒めて、塩コショウふっ… 2015.05.30
2015.05.28 「おにぎり作っています!」 今年も5月23日、24日の2日間、鹿児島アリーナで開催された 「KTS親子ふれあいフェスタ」に参加しました。 今回も「母ゆずり淡口」で作る「おにぎり」を皆さん… 2015.05.28
2015.05.26 結婚祝いの贈り物 今、結婚式の引き出物と言えば、「カタログギフト」が主流ですが、“結婚の日と名前”が刻印された食器は昔も今も定番になっています。 先日、初めてのお客様からご注文… 2015.05.26
2015.05.25 「ゴロッと大粒!南さつまの旨らっきょう」完売致しました。 今回、たくさんのご連絡をいただき、ご予約分で全て完売 致しました。 たくさんのご連絡本当にありがとうございました。 今回残念ながらお断りさせて頂きました会員様。… 2015.05.25