2016.08.05 8月4日(木)夏休み親子クッキング教室を開催いたしました。 真夏日の中、今回は男の子7人、女の子2人とお母さん達8名の合計8組17人が参加。 夏休みに入り、男の子の参加が増えてきました。 今回作ったメニューは次の3品。… 2016.08.05
2016.08.04 母ゆずり淡口はどんな風に使ったらいいですか?とお電話頂きました。 愛知県にお住いのお客様よりお電話を頂きました。 この方は、ご主人が鹿児島のご出身だそうです。 「以前、主人の実家(鹿児島)に帰った時に、“母ゆずり”をとても気… 2016.08.04
2016.08.02 お盆のお供えにご注文頂きます。 毎年、8月に入った頃から「お盆に使います」と仏事用のご注文をたくさん頂くようになります。 事務所では1日に100個を越える包装をすることも。 この時期ならで… 2016.08.02
2016.07.29 7月28日(木)夏休み親子クッキング教室を開催しました。 7月28日(金)夏休み親子クッキング教室。 女の子6人、男の子3人と、そのお母さん8名の計8組の親子が参加してくれました。 そして、今回はなんと地元鹿児島のテ… 2016.07.29
2016.07.26 7月22日(金)夏休み親子クッキング教室を開催しました。 7月22日(金)夏休み親子クッキング教室の一回目。 男の子が多く6人、そして女の子3人とそのお母さん8名の計8組の親子が参加してくれました。 今回は初めて参… 2016.07.26
2016.07.21 かつお味噌を使ったレシピを教えて頂きました。 「かつおみそが大好き!」と、2ヶ月毎に5~6個を注文されるお客様にどのようにして食べて頂いているのか、尋ねてみました。 食欲がない時は、“ご飯にかつお味噌をの… 2016.07.21
2016.07.14 めんつゆはそうめん以外に何に使えますか?とお問い合わせ頂きました。 暑い夏はやっぱりつるつるっと冷たい麺が本当においしいですよね。 実は鹿児島はそうめんの消費量が日本一なのだそうです。そうめんを食べる機会が多く、小さい頃は我が… 2016.07.14
2016.07.12 「お中元」ののしでまだ良いかしら?とご注文頂きました。 「お中元でいつもお世話になっている方へめんつゆを贈りたいのですが、もうお中元っておかしいですか?」と関東のお客様からお電話を頂きました。 関東と関西ではお中元を… 2016.07.12
2016.07.08 お中元の時期ですね。 6月の終わりごろからお中元の注文をたくさんいただくようになりました。 先日お電話いただいたお客様との会話です。 「この前入院していた時に、まとめて何人かでお… 2016.07.08
2016.07.06 「セットの中身は変更できますか?」とお問い合わせ頂きました。 お中元のギフトでのご注文が増えてきました。 先日、「お中元のカタログを頂いたけど、中身の変更はできますか?」と お問い合わせ頂きました。 改めてですが、お好… 2016.07.06
2016.07.04 大皿料理シリーズ「南国かごしまの台所」8月発送分のご予約受付中です。 南国鹿児島で、昔から食べられている懐かしい家庭の味を、 ご自宅までお届けする 大皿料理シリーズ「南国かごしまの台所」 7月発送分のご予約を締め切らせて頂きま… 2016.07.04