2017.10.30 100年- なぜ麦味噌だけを作り続けてきたのか? 「どうしたら、子どもがもっとご飯をおいしく食べてくれるのか?」この事がきっかけとなり、始まった“かねよの麦味噌造り”。もう、100年が経ちました。 … 2017.10.30
2017.10.27 「刺身に合うおいしいお醤油は、どれを選べばいいのですか?」 ①南国鹿児島の特産である、脂ののった“ブリ”や“カンパチ”には、鹿児島の甘口の醤油が良く合います。 ②鹿児島の代表的な郷土料理の一つである… 2017.10.27
2017.10.24 〈業務用〉麦味噌やまぶき OLYMPUS DIGITAL CAMERA 「二日麹仕込みの麦麹」と「半煮半蒸し製法で仕上げた大豆」で造り上げました。具だくさんの豚汁や味噌鍋におすす… 2017.10.24
2017.10.22 2017年10月22日(日) 谷山ふるさと祭り ふるまい かごしま豚汁 谷山ふるさと祭りにて、2017年10月22日に“ふるまい豚汁”で参加してきました。沢山のお客様におこし頂きました!皆さま、本当に… 2017.10.22
2017.10.22 10月22日(日)地元の「ふるさと祭り」に、ふるまい豚汁に参加しました。 当日は、台風が最接近するかもしれないという日。前日から開催できるかが不安でしたが、雨の中、なんとか開催することができました。 8時にいつもの会場に到着し、… 2017.10.22
2017.10.21 第26回 2017年秋蔵出し(’17春仕込み)完売致しました。 たくさんのご連絡本当にありがとうございました。 今回も1,200個完売致しました。 今回残念ながらお断りさせて頂きました会員様。本当に申し訳ございませんでした… 2017.10.21
2017.09.29 今年も「谷山ふるさと祭り」に参加します。 今年も谷山ふるさと祭りでの「鹿児島豚汁1000人ふるまい」の参加が決定しました。 今年は10月22日(日)の本祭りにて 谷山ラジオさんの駐車場をお借りしてAM… 2017.09.29
2017.09.29 今年も「谷山ふるさと祭り」に参加します。 今年も谷山ふるさと祭りでの「鹿児島豚汁1000人ふるまい」の参加が決定しました。 今年は10月22日(日)の本祭りにて 谷山ラジオさんの駐車場をお借りしてAM… 2017.09.29
2017.09.19 我が家のカレー 我が家のカレーは、具材がゴロゴロ大きいカレーです。 野菜は、定番の人参・玉ねぎ・ジャガイモがメインですが、最近は、娘が作るので冷蔵庫にある残り物野菜の葉物・キ… 2017.09.19