2023.12.20 鹿児島の観光名所や温泉施設をご紹介致します。帰省やご旅行の際に、ぜひどうぞ! “かねよの味噌・醤油が買えるお店”や、鹿児島の“観光名所”や“温泉施設”の情報をまとめてみました。帰省やご旅行の際に、参考になさってください。 … 2023.12.20
2023.11.03 私たち家族には欠かせない味になりました 私は15年以上前になると思いますが、大阪ドームでの鹿児島県のイベントに友人と行って、イベントが終了した後ウロウロ回っていた時に、かねよのしょうゆが5本位入った… 2023.11.03
2023.11.03 日持ちもするし、冷めても温めてもおいしいです いつも南国いなかの食卓セットをいただいております。日持ちもするし、冷めても温めてもおいしいので間違いないと考え、豚肉の大好きな友人にお礼として、しゃぶしゃぶセ… 2023.11.03
2023.11.03 とても懐かしい母の味に大喜びでした 弟夫婦は子供たちが遠方なのでお正月が二人だけとなったので、「南国いなかの食卓セット」をプレゼントしたら、とてもなつかしい母の味にほっこりと、幸せな新年をむかえ… 2023.11.03
2023.11.03 かねよの醤油で我が家は笑顔につつまれています 県外に住んでいますが、かねよの醤油で美味しく食べれていつも我が家の食卓は笑顔につつまれています。 愛知県 桜島さま … 2023.11.03
2023.11.03 昆布巻きはお嫁さんが大好物ですぐに取りに来ます 私は昭和46年に結婚で鹿児島を離れましたが、両親が健在な時はかねよさんのお醤油をずっと送ってくれました。昔は一升瓶で木の箱で6本入りが送ってきていたと思います… 2023.11.03
2023.11.03 いろんな料理の隠し味に使っています 鹿児島出身の両親の元いつも鹿児島しょうゆがありました。私の子供達も刺身は鹿児島しょう油でないと食べません。いろんな料理の隠し味に使い、我家だけの味になっている… 2023.11.03
2023.11.03 鹿児島の味噌の奥深い味にハマりそうです 私は名古屋生まれで、赤みその味しか知りませんでしたが、初めて鹿児島の味噌を頂き、気に入りました。主人を亡くして1人です。赤みその味しか知りませんでしたが、鹿児… 2023.11.03
2023.11.03 味付けもちょうどよかったです 最初はお試しのつもりで購入してみたのですが、味付けもちょうどよかったです。次回は家族が大勢集まる時にぜひ利用したいと思います。 東京都 Sさま … 2023.11.03