2023.01.27 麦味噌手作りキット【よく頂く質問】を更新しました! お味噌の表面にカビが生えてしまいました。どうしたらよいですか? のQ&Aを追加更新しました。ご家庭での味噌作りに、ぜひお役立てください。 … 2023.01.27
2023.01.24 寒い季節には「やまぶき」でつくる“豚汁”がおすすめです。 ①100年続く味噌・醤油屋が教える 麦味噌やまぶきを使ってつくる“豚汁”がおすすめです! 毎年、1000人大鍋ふるまいでも大好評! 栄養満点!「具… 2023.01.24
2023.01.23 麦味噌手作り体験キット ご自宅で手作りできる、【麦味噌手作り体験キット】 「蒸し大豆」をお届けするので、時間のかかる“大豆を煮る手間がかかりません”材料も全て計量済なの… 2023.01.23
2023.01.21 2023年1月21日(土) いぶすき菜の花マーチ ふるまい かごしま豚汁 気持ちの良い青空の元、開催でした。たくさんの方が参加されていました!麦味噌「やまぶき」で作った“かごしま豚汁”のふるまいで参加し… 2023.01.21
2023.01.16 豚ロースのはちみつ醤油照り焼き ごはんが進む甘辛い味付けのおかずレシピ。コクのあるお醤油「母ゆずり 濃口」にはちみつのやさしい甘味が加わり、お子さんも喜ぶ味わいです。… 2023.01.16
2023.01.16 母が作ってくれた味を思い出しそうです! 主人が他界し独居暮らしになりましたが、煮物だけは自分でマメに作っております。関西人はうす味が好みですが、「南国いなかの食卓セット」はまず見て美味しそうなので、… 2023.01.16
2023.01.16 ピーマンとひき肉のスタミナ味噌炒め にんにく香る甘辛味噌味で、食欲アップ!ごはんもお酒も進みます。合わせだれに少量の片栗粉を加えることで具材がまとまり、食べやすくなります。… 2023.01.16
2023.01.11 主人と二人でおいしくいただきました。 主人と二人でおいしくいただきました。夕食にビールを飲みながらいただき、また、晩酌のあてにして私一人でいただき、いつも晩酌は私だけ。日本酒のつまみによかったです… 2023.01.11
2023.01.07 お裾分けに利用します。 お裾分けに利用します。喜んで頂けます。プレゼントしたところでは、おいしかったのでまた自分で注文したと言ってました。私も満足です。頑張ってください。 静岡県 A… 2023.01.07