ホーム
ご利用ガイド
よく頂く質問
送料・支払い方法
当社の味噌醤油について
麦麹生みそ「やまぶき」について
麦麹生みそ「薩摩みそ」について
「母ゆずり醤油」について
コラム・読みもの「なぜ鹿児島の味噌、醤油は甘いのか?」他
オンラインショップ
業務用窓口
業務用注文
送料・支払方法
よく頂く質問
ご利用実績
ログイン
カート
しょうゆ
みそ
その他
大皿料理
黒豚・かつお料理
詰め合わせセット
贈答用袋
全商品
ログイン
公式サイトTOPへ
ご注文
全商品
詰合せ
大皿料理
黒豚・かつお料理
季節の限定商品
贈答用袋
のし・包装について
箱詰めの目安
海外への発送
よくいただく質問
飲食店・業務
業務用サイズのご注文
よくいただく質問
送料について
会社の取組
イベント地域活動
かごしま麦味噌作り研究会
初めての方へ
食べてみたいけどはじめてだし・・・
初めての方へオススメのセット
鹿児島の醤油が甘いわけ
なぜ麦味噌だけを作り続けてきたのか?
刺し身に合う醤油は、どれを選べばいいですか?
会社概要
会社概要
会社沿革
本社、工場へのアクセス
塩焼きそば
「母ゆずり淡口」1本で、ジュ―ジュ―香ばしい塩焼きそばが簡単に出来ます。お昼ごはんにピッタリ!ぜひお試しください。
材料(2人前)
ピーマン・・・1個
玉ねぎ・・・1/2個
もやし・・・1/2袋
麺・・・1袋
母ゆずり淡口・・・適量
作り方
1.
ピーマンや玉ねぎなどお好みの野菜を切ります。
2.
フライパンに油をひいて、火の通りにくい野菜から炒めます。
3.
全体に軽く火が通ったら、麺を入れて母ゆずり淡口を回し入れさらに炒めます。
4.
出来上がりです。
■ その他の基本料理集はこちらから