2019.03.04 ニュース お先にいただきました。大皿料理 昔、お母さんたちが台所に集まって、たくさんのおしゃべりをしながら、たくさんの人数分の料理を楽しく作っていました。 アツアツの煮物、大きな卵焼き、山盛… 2019.03.04
2017.11.01 ニュース 鹿児島で一番人気の味噌醤油の誕生秘話 「あら?この味噌と醤油、甘いわね?」 はじめてのかねよのお味噌とお醤油を召し上がった方は、その甘さに皆さんそろってビックリされます。 そ… 2017.11.01
2017.11.01 ニュース なぜ、具たくさんの豚汁には「麦みそ」が合うのか? ここ南国鹿児島の地で甘い味噌醤油を真っ先に作り始めた、初代当主「横山栄蔵」。 100年前より代々受け継がれてきたお話です。 一年中温暖な「南国かごし… 2017.11.01
2017.10.31 ニュース 東京で初めて食べた「焼き魚定食」、 一口食べた瞬間・・・ 私が受験で初めて東京に行った時のことでした。 昼時、おなかが減って、ある定食屋に入りました。確か「焼き魚定食」だったと思いますが、その定食についている… 2017.10.31
2017.10.30 ニュース 「南国の気候風土に合う味」だけを求めて、もう100年が経ちました。 そもそも、鹿児島では古くから基礎調味料である“醤油”と言えば、濃口・淡口この2つを使い分けてきました。 濃口醤油は、お刺身やお漬物などに一般的なか… 2017.10.30
2017.10.27 ニュース 「刺身に合うおいしいお醤油は、どれを選べばいいのですか?」 ①南国鹿児島の特産である、脂ののった“ブリ”や“カンパチ”には、鹿児島の甘口の醤油が良く合います。 ②鹿児島の代表的な郷土料理の一つである… 2017.10.27