ワンパン和風パエリア

フライパンひとつで簡単!気軽にできる華やかなパエリアレシピです♪たっぷりの魚介と「母ゆずり 淡口」の旨味で本格的な味わいに。

材料(2人分)

  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • にんにく・・・1片
  • れんこん・・・50g
  • レモン・・・1/2個
  • 三つ葉・・・適量
  • 海老・・・100g
  • 米・・・1.5合
  • あさり(砂抜き済み)・・・170g
  • 油・・・大さじ1
  • ★水・・・300ml
  • ★母ゆずり淡口・・・大さじ2と1/2
  • ★酒・・・大さじ1と1/2

作り方

1.
玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。
2.
れんこんは皮をむいて5mm幅の半月切りにし酢水(分量外)に浸けておく。レモンは4等分に切り、三つ葉は適当な長さに切る。
3.
フライパンに油をひいて熱し、海老を中火で炒め色が変わったら一度取り出す。
4.
同じフライパンに玉ねぎとにんにくを入れて中火で炒める。
5.
しんなりとしてきたら米を加えてさらに炒める。米が透き通ってきたら★を加える。
米は研がずに使用するため、気になる方は無洗米を使用してください。おこげを作りたい場合は、蒸らす前に火を強めてお好みの焼き加減まで加熱してください。
6.
沸騰したら弱火にし、3分程煮詰めてれんこんとあさりをのせ、蓋をして13分程煮る。
7.
水分がなくなり、ごはんが炊けたら火を止める。海老をのせて5分程蒸らし、レモンと三つ葉を添えてできあがり。"

■ その他の基本料理集はこちらから