
和風酸辣湯スープ
旬の白菜をたっぷり使った、身体温まるとろ~りスープ。出汁香る「母ゆずり 淡口」の豊かな風味と、程よい酸味が癖になる美味しさです。
材料(2人分)
- 白菜・・・2枚
- 長ねぎ・・・1/2本
- しいたけ・・・2枚
- 卵・・・1個
- 水・・・400ml
- ★母ゆずり淡口・・・大さじ1
- ★鶏がらスープの素・・・大さじ1
- ★砂糖・・・小さじ1
- ☆片栗粉・・・大さじ1
- 水・・・大さじ1
- 酢・・・大さじ1
- ラー油・・・適量
作り方
1.

白菜は細切りに、長ねぎは斜め薄切りに、しいたけは薄切りにする。
2.

鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら①、★を加えて5分程加熱する。
3.

卵を器に割り入れて溶きほぐす。②の具材に火が通ったら弱火にし、☆の水溶き片栗粉を加えて混ぜる。とろみがつき、全体がふつふつとしてきたら③を細く流し入れる。
③の工程では、沸々と煮立った状態の鍋に溶き卵を細く流し入れましょう。卵が固まり浮いてくるまで触れずにいることで、ふんわりとした食感に仕上がります。
4.

卵が浮いてきたら酢とラー油を加え、数回大きく混ぜ合わせる。器に盛り、お好みでラー油を回しかけてできあがり。