
ツナとごぼうのきんぴら
ツナ入りでお子さんもやみつきに!レンジ調理であっという間に完成する作り置きレシピです。お弁当のおかずや食卓の「あと一品」におすすめです!
材料(4人分)
- ごぼう・・・1本
- にんじん・・・1/2本
- ツナ缶(水煮)・・・1缶
- ★みりん・・・大さじ1
- 砂糖・・・大さじ1
- ★ごま油・・・大さじ1
- ★白いりごま・・・大さじ1
- ★輪切り唐辛子・・・適量
作り方
1.

ごぼうはささがきか千切りにし、酢水(分量外)に3~5分程さらしておく。
2.

にんじんは千切りにする。ツナ缶は水気を切る。
3.

水気を切ったごぼう、にんじん、ツナ、★を全て器に入れ、混ぜ合わせる。
4.

ふんわりとラップをし、600wの電子レンジで3分程加熱する。取り出して混ぜ合わせ、さらに2分程加熱する。器に盛ってできあがり。
加熱後は一度冷ますと味がなじみ、より美味しく召し上がれます。