砂糖は使用せずにとり肉のおろし煮を作りました
かねよさんのおしょうゆは少し甘味がありますので、砂糖は使用せずに作りました。
〈とり肉のおろし煮〉
① とり肉は一口大に切り、塩、こしょうをします。
② ①にかたくり粉をまぶします。
③ ②のとり肉をフライパンで両面焼き色がつくまで焼きます。(とり肉に火をよく通す)
④ ③のとり肉の入っているフライパンにたっぷりの大根おろしを入れます。(大根は皮ごとおろし、
汁も全て使います)
⑤ ④に少しだし汁とかねよさんの母ゆずりうすくちを好みで入れ、味を調えます。
⑥ 器にとり肉と大根おろしをたっぷり盛り、きざみねぎを上にちらして出来上がりです。
フライパン一つで簡単に出来ます。今、大根の一番おいしい時期です。
兵庫県 金川さま