鍋いっぱいの豚汁

冬になると、サトイモやキノコやごぼうの入った、大きな鍋いっぱいの豚汁が我が家の夕食の定番でした。

ネギもたっぷり入れて、しょうがをばっちり効かせた豚汁は、肌寒くなった夜にぴったりでした。

 

先日実家に帰った時、相変わらず大きな鍋いっぱいに作った、2日目の豚汁が出てきました。

「お父さんと2人なのに、なんでこんな大きな鍋で作るの?」と聞いてみると、
「あれも入れよう。これも入れようとしているうちに、鍋がどんどん大きくなっちゃうのよ」と母。

「今日はお前たちが来てくれて、片付くからいいんだよ。
ヘタすると4日も5日も豚汁って事もあるんだから」と笑っている父。

昔は大家族だった我が家。

大きな鍋いっぱいの豚汁は、その当時を思い出す懐かしい夕食となりました。

(女性スタッフ)

CIMG0132