8月25日(木)今年の夏休み最後の親子クッキング教室を開催致しました。

8月25日(木)今年の夏休み最後の親子クッキング教室を開催致しました。

参加してくれたのは、男の子1人、女の子9人とその保護者8人の合計18人。

今回作ったメニューは次の3品。
①とろ~り春雨スープ
②香ばしおにぎり
③ささっと野菜炒め

 

今回のメニューで一番好評だったのが、「香ばしおにぎり」

「おにぎりをにぎるのが楽しい!」と子供たちに大人気!
ラップにご飯をのせてもらって、思い思いの形をつくりながら、本当に楽しくにぎっていました。
お母さん達からも「色がつかないのに、しっかり味がして美味しい!」と好評でした。

続いて「とろ~り春雨スープ」

味付けは“母ゆずり淡口”と“みりん”だけというシンプルなもの。
「作り方も簡単で、味付けもシンプルなのに、美味しい」と好評でした。

今回は、作る前にふわふわ卵のスープを作るポイント
「溶いた卵を入れて8の字を書きながら混ぜてください。」と話をしました。
すると子供たちはそれをしっかり聞いていて、
一所懸命に作る様子がかわいらしかったです。

そして、出来上がった熱々のスープを、フーフーと冷ましながら“チュルチュル”っと、
おいしそうに飲んでいました。

最後に「野菜炒め」

今回、小学2年生の女の子が4人と、低学年の女の子が多かったのですが、
恐る恐る丁寧に野菜を切ったり、はりきって野菜を炒めたり。
お料理を楽しんでいました。

「にんじんを切るのがむずかしかったけど、上手に出来た。」
「嫌いな野菜も食べることができました。」と  喜んで頂きました。

今回の親子クッキング教室の感想
・子供が作りやすいレシピ、材料で良かった。
・家でもまた作りたいと思える内容でした。
・好き嫌いの多い子が、今日の料理は食べられたので、また作ってみようと思いました。
・子供と一緒に料理をする機会がないので、本当に楽しかったです。

「子供のレベルに合っていた。また作ってくれるとのことで嬉しい」という
お母さんと一緒に参加した女の子2人の感想は・・・

小2の女の子 「お家で作って家族に食べさせたい。」
小4の女の子 「お家で作って食べたい」
と、今回の料理教室をきっかけに、お家でも料理を作ってくれるようになると
うれしいですね。

今回参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。