皆さんより一足先に・・・その1

縁日の屋台で食べる、あの甘辛いイカ焼きをイメージして「伝承麦麹(こうじ)の醤油漬け」に砂糖とみりんを加えて、イカを照焼にしてみました。

フライパンに油をしき、“イカ”を入れた瞬間、
“ジュワーッ”という音と、香ばしい醤油の香りが立ち込めます。

お昼前の事務所ということもあり、その香ばしい香りにつられて、お腹をすかせたスタッフが一人、また一人とキッチンをのぞきにきました。

みんなで、ワイワイ言いながら出来上がったイカの照焼き。

お味は、麦麹のプチプチとした食感も程よいアクセントになり、醤油の香ばしさと甘辛い味付けに、本当にご飯がすすみました。

そして、いつの間にか、マヨネーズと七味唐辛子も登場。お昼から居酒屋メニューで、ワイワイ言いながら、にぎやかな昼食となりました。

次回の、自分で作る手作り調味料「横山醸造の伝承麦麹」は、
“新春1月仕込み分”を、お分け致します。
明日、12月1日よりご予約受付致しますので、ぜひ、お早目にご連絡下さい。

(女性スタッフ)

イカ焼きアップ