鹿児島と京都の食文化
東京での展示会に出展した際に、たまたまお隣になった京都の鶏肉屋さん。
私達の「黒糖醤油 甘口さしみ」を味見された瞬間に、
すぐに気に入られて、ぜひお店で使ってみたいとのこと。
何に使われるのかお尋ねすると、なんと
「鶏刺し」のタレに使ってみたいとのこと。
「鶏刺し」は鹿児島だけの食文化だとばかり
思っていましたが、
実は、京都でも昔からあるのだとか。
なるほど、勉強になりました。
ありがとうございました。
(男性スタッフ)
東京での展示会に出展した際に、たまたまお隣になった京都の鶏肉屋さん。
私達の「黒糖醤油 甘口さしみ」を味見された瞬間に、
すぐに気に入られて、ぜひお店で使ってみたいとのこと。
何に使われるのかお尋ねすると、なんと
「鶏刺し」のタレに使ってみたいとのこと。
「鶏刺し」は鹿児島だけの食文化だとばかり
思っていましたが、
実は、京都でも昔からあるのだとか。
なるほど、勉強になりました。
ありがとうございました。
(男性スタッフ)