ギフトについて

「お歳暮を贈るにはまだ早いかしら?」とお電話を頂きました。

11月に入った頃から、早速、お歳暮のご連絡をいただいております。

そして、事務所でも「お歳暮」のギフトの準備が増えてきました。

中には、11月にご予約を頂いて、お品物は12月に入ってからお贈りする方も
たくさんいらっしゃいますので、どうぞ、お早目にご連絡ください。

「冬のギフト」を贈る時期や、おすすめのギフト詰め合せのご紹介もしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓↓↓
「冬ギフト」のご案内

お中元を贈るのはまだ早いかしら?とお電話を頂くようになりました。

今週に入り、お中元のご注文をたくさんいただくようになりました。

「まだ早いからもう少ししてからと思っていたら、お中元の時期を逃してしまって」と
お電話を頂くこともあります。

年々、お中元も早まっているようなので、早い位がちょうど良いかもしれませんね。

「7月に入ってから贈って」など、事前にご注文頂くこともできますので、
ぜひお早めにご連絡下さい。

「夏のギフト」を贈る時期や、おすすめのギフト詰め合せのご紹介もしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓↓↓
http://kaneyo-soy.com/gift/gift-keiji/「お祝い」その他のお返しや手配りに

入学祝いのお返しについてお問い合わせ頂きました

入学祝いを頂いた方へのお返しの“のし”について、お問い合わせ頂きました。

のしの表書きは「入学内祝」または「内祝」とし、下側にお子様の名前を入れるのが、一般的です。
1か月以内を目安に、できるだけお子様と一緒に訪問します。

また、のしは何度あっても良いお祝い事なので水引は紅白の「蝶結び」ののしを使います。

今回は、「内祝」ののしをつけて、お送りしました。
お問い合わせ、ありがとうございました。

その他の「お祝い」や「お返し」のマナーについて、 詳しくはこちらをご覧ください。
↓↓↓
http://kaneyo-soy.com/gift/gift-keiji/「お祝い」その他のお返しや手配りに

「お年賀」の贈り物のご注文が増えてきました。

「お年賀」のご注文の電話が増えてきました。

お醤油を2本から3本組み合わせた1,000円前後のギフトを「お年賀」の“のし”をつけてご自宅へ送るご注文をたくさん頂きます。

お正月に来られたご家族や親戚にお渡しするということで、
手頃なサイズで、いつも使うものなので、喜ばれるそうです。

「お歳暮にはちょっと遅すぎるかしら?」という方は
「お年賀」としてお渡しされるのは、いかがでしょうか。

ご予算に応じて詰め合せもできますので、
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

 

お歳暮は12月20日頃までに贈るのが一般的です。

今週はお歳暮のご注文をたくさんいただきました。

あらためてですが、お歳暮は、12月20日ごろまでにお贈りするのが一般的です。

いつもの味噌・醤油や「鹿児島の黒豚料理」をお歳暮としてお贈りする際は、
12月15日までにご注文頂くと、12月20日頃にお届けできます。

これからご注文予定の方は、ぜひお早めにご連絡下さい。

もちろん、のし・包装は無料でご用意しております。

詳しくはこちらをご覧ください。
↓↓↓
http://kaneyo-soy.com/gift/gift-keiji/「お祝い」その他のお返しや手配りに

「お届け先に直接、商品を贈ることはできますか?」とお問い合わせ頂きました。

11月に入って、お歳暮のご注文をたくさんいただくようになりました。

「お届け先に直接、味噌や醤油を贈ることはできますか?」と
お問い合わせ頂きました。

お届け先様に蔵元から直接、味噌や醤油をお贈りできます。
請求書は、ご依頼主様へ郵送いたしますので、
お気軽にご連絡下さい。

お問い合わせありがとうございます。17

味噌・醤油の詰め合わせができますか?とお問い合わせ頂きました。

「セット以外に好きなお味噌とお醤油を詰め合せをして、ギフトにできますか?」
とお問い合わせ頂きました。

もちろん、お好みの味噌や醤油などを詰合せて
お歳暮や贈り物にできます。

また、予算や箱の入り具合に応じて詰め合せできますので、
どうぞお気軽にご相談ください。

お問い合わせありがとうございました。

出産祝いのお返しに使うのしは?

9月は「出産内祝い」として、ご注文いただく機会がたくさんありました。

そこで、改めてですが、出産内祝いで贈る時には、
表書きは「出産内祝い」や「内祝い」として、
下に赤ちゃんの名前を入れます。
名前の横には読み方のふりがなを入れるのが一般的です。

また、のしは何度あっても良いお祝い事なので水引は紅白の「蝶結び」ののしを使います。

のしの種類や表書きに困ったら、お気軽にご連絡下さいね。

 

「敬老の日」の贈り物につける“のし”について、お問い合わせ頂きました。

のしの表書きは「敬寿(けいじゅ)」「祝 敬老の日」もしくは「御祝」が一般的なようです。
「おじいちゃん、おばあちゃんへ」「いつもありがとう」とお要望いただくこともあります。
メッセージを入れてお贈りすることもできますので、お気軽にご相談くださいね。

お問い合わせありがとうございました。