
海老しんじょの甘酢あんかけ
もっちり食感のしんじょにえびの旨味が効いた絶品レシピ。「あったら便利な酢」で作るさっぱりとした甘酢あんとの相性が抜群です!
材料(2人分)
- むきえび(冷凍)・・・100g
- れんこん・・・50g
- はんぺん・・・1枚(100g)
- 豆苗・・・適量
- 片栗粉・・・大さじ1
- ★水・・・300ml
- ★あったら便利な酢・・・大さじ1と1/2
- ★砂糖・・・小さじ1
- ★塩・・・2つまみ
- ☆水・・・小さじ2
- ☆片栗粉・・・小さじ1
作り方
1.

〈下準備〉むきえびは塩水(分量外)にさらし、解凍しておく。〈調理工程〉れんこんは皮を剥いてすりおろす。解凍したむきえびは細かく刻む。
①の工程では、むきえびは歯ごたえを残したい場合は粗めに、滑らかな食感にしたい場合は細かく、切り方をお好みで調整してください。
2.

はんぺんをポリ袋に入れて外側から揉み、滑らかになるまで潰す。①と片栗粉を加えてさらに揉み込み、全体になじませる。
3.

②を6等分にし、それぞれラップで包んで丸める。
4.

鍋に★を入れて火にかけ、沸々としてきたら③を入れる。蓋をして弱火で5分程煮たら取り出し、器に盛る。
5.

同じ鍋に☆の水溶き片栗粉を加えて弱火で熱し、とろみがついたら火を止め、豆苗を加える。④に⑤をかけてできあがり。