便利な酢で作る「油淋鶏」
いつもの唐揚げで「油淋鶏」の味付けにも!
材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・1枚
- にんにく・・・小さじ2
- 母ゆずり濃口・・・大さじ1
- あったら便利な酢・・・大さじ3
- ごま油・・・小さじ1
- 生姜・・・大さじ1
- ネギ・・・1/2本
- 塩・・・少々
作り方
1.

ねぎをみじん切りします。
2.

「あったら便利な酢」大さじ3入れごま油を小さじ1加えてよく混ぜ合わせます。
3.

鶏もも肉を一口大にします。
4.

ボールに鶏肉、生姜、にんにくを入れ、母ゆずり淡口を大さじ1入れます。
5.

味がなじむように、よく揉みこみます。
6.

鶏もも肉に片栗粉をまぶし油で揚げます。
7.

中まで火が通ったら器に盛りつけタレをたっぷりかけます。
8.

完成です。

