今日は「栗づくし」

2018年9月28日 月1スタッフお料理会

今回は、山口県岩国市にお住いのお客様から、収穫したばかりの「栗」を送っていただきましたので、さっそく「栗ごはん」にして、ひと足お先にいただきました♪

台風が去って、一気に秋らしくなってきた南国鹿児島です。
昨日、一つの段ボール箱が届きました。差出人は、山口県岩国市にお住いのお客様から。

開けてみてビックリ! なんと、箱いっぱいに詰められた「大粒の栗」!
一粒一粒が大粒で、どれも色つやよく、スタッフ全員で、「おお~~!」っと声を上げてしましました。

すぐにお客様にお礼のお電話をしたところ、今年は特に形のいい栗が沢山とれたので、送ってくださったとの事でした。
本当に、ありがとうございました!

ということで、今回のメニューは、この収穫したばかりの栗を使って「ゆで栗」と「栗ごはん」をひと足お先にいただきました♪

今回も12名分を用意。

まずは「ゆで栗」から。
塩を入れて、40分ほど塩茹でにしました。粗熱をとれば完成。

次に「栗ごはん」。 一つずつ皮を剥きます。

ひたすら剥きます。ひたすら!美味しいものを食べるには、手間を惜しんではいけません。

スタッフ3人がかりでみっちり30分がんばりました。

そして、いつものご飯を炊く要領でお米を仕込んだら、その上に栗を敷きつめて、水10に対して母ゆずり淡口1の割合で炊きます。

実は、母ゆずり淡口 なら、栗ご飯も簡単に出来ちゃいます!
さらに、この要領で  炊き込みご飯  も簡単に出来ますので、ぜひお試しくださいね。

そして、炊き上がり。
ご飯もしっかり炊き上がって、栗もホクホクに仕上がりました!

今回は、スタッフ森が前日に自宅に栗を持ち帰って「渋皮煮」も作ってきました。
この艶が、なんとも美味しそうでしょう! 実際、お菓子屋さんで売っていたものと思うくらいの出来でした。

ポイントは、煮る時に「重層」を入れることらしいです。アク抜きってことですね。

11月にご紹介予定の「ば~ちゃん家の ごった煮」の試食も兼ねて、今回も昼からお腹いっぱい!大満足の食事会となりました。

●月1 スタッフお料理会 みんなで作って囲む大皿料理 これまでの記事はこちら。