生果汁ぽんず
ゆず、かぼす、だいだい。3つの生果汁をたっぷりブレンドして造り上げた、爽やかな酸味が特徴の“生果汁ぽんず”です。
生果汁ぽんず
だいだい、かぼす、ゆずの3種類の生果汁ふんだんに使い、酸味と旨味と香りを、バランスよく仕上げました。 鹿児島黒豚との相性は抜群です。
また、鍋料理はもちろん、餃子や、春巻などの揚げ物のタレなど、幅広くご利用いただけます。わざわざ専用のタレを作る手間が省け、時間効率が上がります。
一本からのご注文はこちら
15本入りケースのご注文はこちら
しゃぶしゃぶなどの鍋料理はもちろん、サラダや魚介、また、揚げ物のタレにも、幅広くご利用いただけます。わざわざ専用のタレを作る手間が省け、時間効率が上がります。
3つの生果汁を、ふんだんに使って造り上げました。
だいだい、かぼす、柚子の3種類の生果汁ふんだんに使い、酸味と旨味と香りを、バランスよく仕上げました。
嫌な酸っぱ味がないので、お子さんからお年寄りまで、美味しく食べられると好評いただいております。
しゃぶしゃぶに
しゃぶしゃぶのタレに最適です。豚、牛、鶏肉どれにもよく合いますが、とくに黒豚との相性が抜群です。
薬味との相性抜群
南国鹿児島で、郷土料理である「黒豚のしゃぶしゃぶ」のタレとして親しまれてきた、肉のタレに最適な醤油です。豚肉・牛肉・鶏肉と種類を問わず幅広くご活用頂けます。
一般的な ぽんず と比べて塩分が低く、甘みがしっかりあるので、しゃぶしゃぶのタレとして最適です。
また、ネギや大根おろしなどの薬味との相性も良く、赤身はもちろん脂の多い肉もサッパリと美味しくお召し上がり頂けます。
しゃぶしゃぶ・居酒屋業態では、これ一本あれば、鍋物のタレはもちろん、サラダのドレッシングまでまかなえるとご好評頂いております。
ステーキに
ステーキソースとしても、そのままお使い頂けます。大根おろしを添えると、サッパリと食べられるので、特に女性のお客様に喜んで頂けます。
焼き牡蛎に
魚介類にソースとしても最適です。素材本来の旨味を引き立てて、かつサッパリとお召し上がり頂けます。特に、旨味たっぷりの牡蛎にはおすすめです。
野菜サラダに
一般的なぽんずと比べて、お酢の割合が低いので、嫌な酢っぱ味がなく、そのままドレシングとしてお使い頂けます。
海藻サラダに
生臭さを消して、酸味を利かせてサッパリと食べたい海藻サラダにもピッタリです。ドレッシング感覚でお使いください。
餃子に
餃子のタレとしてもそのまま使えて、ラー油との相性も良いです。お酢と比べて酸味がきつくないので、お子様にもおすすめです。
生果汁ぽんず のご注文はこちらから