社員紹介 ♯02

2012年入社
本社営業部 主任
松元 大輔
かねよの味を一人でも多くの方へ!

【一日の主な流れ】
8:00/出社
8:00~/商品積み込み
8:15~/朝礼後、ミーティング
8:30~/お得意様訪問、打ち合わせ、商談
12:00~13:00/昼食
13:00~/お得意様訪問、打ち合わせ、商談
16:00~/帰社
17:30/退社
どんなキャリアを積んできましたか?
大学では社会学を先行。人間について学んできました(笑)
大学卒業後は、関西の大手ホームセンターに就職し売り場の責任者をしていました。
当社に入社してからは、検品発送業務、ルートセールス、店舗巡回、離島巡回業務と、色々な業務についてきました。
「かねよみそしょうゆ」は、どんな会社ですか?
スーパーさんに納品した際に、お店の方が沢山ならべてくださって、沢山のお客様が手に取ってくださる様子を眺めながら、地元に根差した会社なのだと日々感じています。
様々な経験を積める職場です。
上司や先輩とも話しやすく、風通しが良いと思います。
どんなお仕事をされていますか?
メインの業務は、県内の量販店と離島を担当しています。その他にも、展示会・イベント運営、関東方面での拡販業務に就いています。南は与論から東は東京まで、かねよの味を広める活動で飛び回っています!
どこにやりがいを感じますか?
自分で計画を立てる。実行する。結果をみて次の対策を考える。自分が立てたスケジュールをもとに周りのスタッフにも動いてもらうので、責任は伴いますが結果が出たときの爽快さは格別です。やることは多岐にわたりますが、様々な場面で次につながる経験ができることです。
何をした時が一番うれしかったですか?
何カ月もかけて取り組んだ難題を解決できた時です。特に、お客様に「おかげで助かりました!」と言って喜んでもらえると、疲れが吹っ飛びます。それと、毎日の食卓を支える基礎調味料をお届けするお仕事ですから、やっぱり、お客様から「かねよさんのが一番おいしい!」というお言葉をいただいた時が最高にうれしいですね。
今後の目標を教えてください
地元で親子3世代にわたって受け継がれている味を、さらに次の世代へ。そして日本全国へ。110年以上続く伝統の味を、一人でも多くの方へ伝えたいです!そのために、地元以外での活動にも力を入れていきます。